実は初めて。

 

こんにちは、おかよです。

 

今日は夫と

阿蘇へツーリングへ行ってきました。

未だ部品待ちのCB1300SBが

まだ納車されないので

本日も夫はドラスタちゃんで出動です!

 

阿蘇へのツーリングは多いのですけど

今日は珍しく山頂を目指して。

 

阿蘇山頂へは

地震の為ルートが一つしかなく

ちょっと敬遠していたのですが

本日は、時間があまりないので

県外への遠出は諦めて

阿蘇山頂を目指してみることにしました。

 

バイクで行くのは、実は初めて。笑

 

渋滞を心配したミルクロードも

さほど混んでおらず、

阿蘇山頂方面は

思いのほか空いていて、

景色を楽しみながら

気持ちよく走ることができました。

 

夏の緑が深くて美しい!

放牧されている牛さんたちにも癒されました。

 

そして、無事に到着。

しかしながら、中岳の火口周辺は

見学禁止になっており、

ロープウェイも稼働していませんでした。

 

阿蘇山上広場にある奥の院。

まだまだ地震の爪痕が残っていました。

 

折角なので、

近くの草千里で休憩してきました。

数年ぶりに来ましたが、

相変わらずの、雄大な自然。

 

帰りに、明日の中学校の愛校作業の為

阿蘇のホームセンターで

草刈り鎌を買いました。笑

 

そこからまた、

景色を楽しみながら

幻想的な風景。

 

休憩をはさみつつ帰路につきました。

 

車でしか行ったことのなかった阿蘇山頂、

バイクで行くと、目的地を目指すだけではなく

道中もずーっと、

季節や景色を肌で感じることができるので

新鮮な発見がたくさんありました。

やっぱり、バイクって楽しい!

 

帰り道は、新しいルートを発見したり、

なかなか実りの多いツーリングでした。

 

またお出かけしたいー!

 

 

お留守番のニャンズは

今日も仲良ししていました。

ただいまです。

 

 

↓よろしければポチッと
   応援して頂けると、とっても嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


 

にほんブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

猫と暮らす

 

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ
みんなのWeb内覧会
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活