FREDDIE JACKSON / ROCK ME TONIGHT | レコードとカブト虫と集団ストーカー

レコードとカブト虫と集団ストーカー

私が所有しているソウル、ロックのレコードを紹介。
そして創価学会等の組織による集団ストーカーの嫌がらせ被害
及び集団ストーカー犯罪の周知活動報告

FREDDIE JACKSON / ROCK ME TONIGHT



A面
1. He'll Never Love You (Like I Do)  2. Love Is Just A Touch Away  3. I Wanna Say I Love You  4. You Are My Lady
B面
1. Rock Me Tonight (For Old Times Sake)  2. Sing A Song Of Love  3. Calling  4. Good Morning Heartache



 1985年に発表された“フレディ・ジャクソン”のソロ・デビュー・アルバムです。

 元はゴスペル・シンガーとして歌っていたところ、“ポール・ローレンス”と出会い、彼のグループ“LJE (Laurence-Jones Ensemble)”に入りナイトクラブで活動していました。
 その後、フレディは“ミスティック・マーリン”というR&Bバンドに入ります。その後、ハッシュ・プロダクションで、“メルバ・ムーア”らのバックを務めました。 わんわん

 そして1985年に発表されたソロ・デビュー・アルバムが当盤です。
プロデュースは“ポール・ローレンス”と“バリー・イーストモンド”。

 このアルバムには、個人的に傑作と思う傑作曲が2曲あります。
その2曲とはA面4曲目「You Are My Lady」とB面1曲目のタイトル曲「Rock Me Tonight (For Old Times Sake)」です!



 You Are My Lady」はシングル・カットされ、R&Bチャート1位!、全米12位のヒットを記録!
 ソウルフルなスロー・ナンバーで、めちゃくちゃイイ曲です。フレディの歌も素晴らしいです。


You Are My Lady


 そしてタイトル・ナンバーの「Rock Me Tonight」。“フレディ・ジャクソン”を代表する傑作曲です。
当アルバムから最初にシングル・カットされ、R&Bチャート1位!!全米18位のヒットを記録!
アルバムに収録のこの曲は7分ちょっとにも及ぶ長さです。作曲は“ポール・ローレンス”!


Rock Me Tonight


 A面1曲目「He'll Never Love You (Like I Do)」もシングル・カットされR&Bチャート8位、全米25位のヒットを記録しています。
 A面2曲目「Love Is Just A Touch Away」もシングル・カットされR&Bチャート9位のヒットを記録しています。
 私はB面2曲目「Sing A Song Of Love」も好きで・・何故かメロディがグッとくるんです。
 ラブラブ!



   ~ 集団ストーカーだより154 ~

 岡山県@勇気 主催 第3回 四国・香川街宣

 明日(3月2日)は香川街宣やります!!
 
 “集団ストーカー・テクノロジー犯罪”撲滅に向けて、しっかり周知して来ます!!!

      *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 KAZUYA CHANNEL
 “KAZUYA CHANNEL”に「吉松育美ストーカー被害事件と昭恵夫人」が取り上げられました!!!
http://kazuyahkd.com/archives/2183


応援クリックよろしくお願いします。 かお

にほんブログ村