今日の午後から、また暫く忙しくなって、

ブログを書くどころではなくなるので、出かける前にちょっと見ておこう、

と思ってパソコン開けたら、よき記事に当たって、泣いてしまいましたえーんえーんえーん

 

誰かと思ったら、松原孝臣さんでした。

JBpress で本日、17日のお昼の配信でした。

昌磨さんが自分の為ではなく、周りの人の為に思ったことを発し、それは問題はあったかもしれないが、間違いなく改革へ繋がっている。

後輩であれ、いい演技には心より声援を送る、そういう姿が間違いなく

いい影響を生み出してる...

 

今の特に男子フィギュア界のいい雰囲気、お互い切磋琢磨して、オフではほんとに仲がよくて、見ていて気持ちがよい。昌磨さんが作り出した雰囲気ですよね照れ照れ照れ

昌磨さん、たくさん、たくさんフィギュア界に貢献してるのに

なかなかメディアは取り上げてくれなくて、

いつもモヤモヤしてた。

 

でもずーーーっと取材を続けてくれている記者さんやライターさんはいて、

時々良き記事が出るので救われていました。

松原孝臣さんにはほんとうに泣かされました。

そうそう、それが言いたかったの、ということも多くて

ホントに感謝ですびっくりマーク

 

これも、きっと昌磨さんの人間力、なのかなー照れ照れ