気が付くとセミの声が聞こえるようになりました。

夏本番、とうとうやってきましたね!!

あっという間のお盆!

薄着、紫外線、冷房、夜長・・・何かと気になる季節です。

今回も体の気になる部位や夏ならではのお悩みにお答えできるようなレッスン内容で皆様と一緒に楽しく体を動かしていきたいと思っています。

気になるポイントやご要望があれば是非是非お知らせくださいねイエローハート

 

上半期から突っ走ってきて、毎日の暑さも相まって気付けばかなり疲れもたまっている頃ですタラー

そこで、8月は毎回大人気のヨガニドラ(リラックス瞑想)をスペシャルレッスンとして行いたいと思いますキラキラキラキラ

寝ころんだ状態でまどろみながら行う瞑想法のひとつです。

体を冷やさないよう、靴下・上着・ブランケットなどご持参頂ければなおリラックスできると思います昇天

 

このところ「ヨガニドラやってほしい!」というお声もちらほらありました。

お待たせいたしました!

そして、瞑想体験の無い方、まったくもって心配ご無用です!!

スペシャルレッスンの日はあまり多く動かず、リラックスメインでのお時間となるため「ヨガはちょとなぁ・・・」という方にもおすすめですOK

どなたでも極上のリラックス時間をご体験頂けると思いますので、ぜひぜひ上半期心身の疲れを取るつもりで、そして自分へのご褒美時間としてご参加頂ければ嬉しいですルンルン

(ヨガニドラの説明は下にありますのでご参考になさってくださいね)

 

 


カキ氷波 8月の『晴』レッスンスケジュール 波カキ氷

金魚 日 程 : 6日(日)・・・通常レッスン 

        27日(日)・・・ スペシャルレッスン

                   ~2023年上半期お疲れ様!ご褒美ヨガニドラ~ 


金魚 場 所 : 大元公民館 福祉室

金魚 時 間 : 6日(日)・・・10:00~11:15

        27日(日)・・・10:00~11:30

金魚 参加費 : 1000円 
      (感染症防止のため、現在マットのレンタルは行っておりません)

 

金魚 その他 : スペシャルレッスンご参加の方はひざ掛け程度のブランケットがあれば是非ご持参ください(無くても可)

 

 

浮き輪“ヨガニドラ”とは・・・

瞑想法の一つで、睡眠と覚醒の間の状態で行うことで心身に大きなリラクゼーションを与える効果が期待できます。

10分行うことで1時間の熟睡に値すると言われるヨガニドラ。

ぜひ体験してみてください。
また“サンカルパ”とはサンスクリット語で“決意”を意味し、ヨガニドラと共にサンカルパを持つと実現しやすいと言われています。
今回はヨガニドラ内で各々のサンカルパを唱えていきます。

お楽しみに音譜

 

 

<レッスン参加時のルール>

● 発熱や咳等の風邪症状がみられる方、体調がすぐれない方は来館をご遠慮ください。

● マスクの着用は個人の判断に委ねますが、他の参加者の方へのご配慮をお願い致します。

● 水分補給目的以外の飲食はできません。

● 換気のためレッスン中窓の開閉を行いますので、ご協力お願い致します。

 


皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますブルーハーツ



<注意事項>

※更衣室はございません(トイレで着替えて頂くようになります)
 あらかじめ着替えた上でのご参加をお勧めいたします。

 

※レッスン時には適宜窓を開けたり、アルコール消毒液を使用することもありますのでご理解お願いします。

※駐車スペースはございますが、数が限られますことをご了承ください。

※完全予約制ですのでご参加希望の方は、前日お昼12:00までにメッセージください。
 感染症拡大防止のため現在マットのレンタルは行っておりませんので、ご了承ください。

※最少遂行人数は2名となっております。ご予約人数がこれに満たない場合はレッスンキャンセルとなりますことをご了承ください。