極論で言うなら、おもろいかおもんないかは

その人次第だからな・・・・

 

ここが面白いよ!

とそもそも自分から言うのが僕的には

 

同じ漫才を見ても、

「何が面白いかわかんない」

と言う人と、

「腹を抱えて爆笑する人」

と分かれる事もあります。

 

ので、お店の何が面白い?と聞かれてもなぁ・・

 

が、事務所内では可能な限り、

「笑いの起こる事務所作り」は

意識してるつもりです。

 

誰にでも言える事かもしれませんが、

「仕事が楽しくて楽しくてしゃーない」

と言うような人は稀です。

気分が落ちてる時もあるでしょうし、

面倒だなぁと思う事だってあるでしょう。

 

んでも出勤して来られます。

 

まずは出勤した自分を褒めたげたら?

 

ごめんけど、「出勤したぐらい」では

さすがの僕も褒めはしませんw

 

でも自分を励ますのは悪い事ではない。

 

事務所の雰囲気って、大事だと思ってます。

面白いかどうかと言うよりは、

居心地って言えばいいのか、

ギスギスした雰囲気の事務所だったり、

散らかった事務所だったり、

そゆのは良くないと思う。

 

ので、出勤してきた女の子に挨拶は絶対、

すぐお部屋に行く子もいますが、

お客さんが来店されるまでは事務所に残る子もいるので、

他愛ない会話などで、

明るい雰囲気作りは出来てるんじゃないかなと。

 

出勤したくない日だってあるでしょう。

そんな時に「行きにくい事務所」だと

更に出勤したくなくなるはず。

 

行きたい事務所ってのは変ですが、

曇った表情を少しでも晴らしてくれそうな事務所、

とでも言いましょうかね。

 

ので、まぁ他店さんも似たようなもんでしょうけど、

そゆふうには思ってます。

 

だから病めねーんだよなw

僕らは(;・∀・)

 

いつでも元気、

表情曇ってるとすぐ女の子にツッコまれるからな💦

 

ま、僕らは大丈夫です。

オールマイトな気持ちでいますから。

 

ウチの店の魅力?に関しては、

是非ご自身で感じてみて下さい♪

お問い合わせお待ちしておりますm(_ _)m