長らく投稿があいてしまいました

笑い泣き


8月は家族も私自身も体調が優れずにダウンしていたり、抱っこのアドバイザーの試験に向けて準備があったり、バタバタと過ごしておりました。


お盆あたりは仕事も休ませて頂き、自宅でゆっくり自分をみつめなおし、子どもたちと向き合って過ごしていました。


今は家族みんな元気!


そして本日、ベビーウェアリングアドバイザーの養成講座の実技試験を無事に終えて、全行程が終了しました!


来週には正式な結果が通知されるとのことです。


試験、久しぶりに緊張して、猛烈な吐き気と膝が震えるという経験をしました笑い泣き


本当にたくさんのことを学ばさせて頂いた3ヶ月間でした。


ディディモスがさらに好きになりました。


巻き巻きスキルも上がったと思います!


でも、人にお伝えするのは、まだまだ修行が必要!


自分で理解したり習得するのと、

人にうまくお伝えするというのはまた全然違うなぁと、すごーーーく感じておるところです。



これで本当に良かったのかな?
伝わったかな?
もっといい方法や伝え方はなかったかな?



と後々になって、色々と反省が浮かんでくるのは



本業の理学療法でも同じ。



永遠に勉強ですキラキラ



9月は少しお休みをして、10月から講座の方も再開します!


コロナも少し落ち着いてくれるといいのですが。
オンラインもいいけど、やっぱり対面がいいな照れ


パワーアップしたにこにこおんぶを、どうぞよろしくお願いします❣️




インスタグラムにて、お勉強したことを忘れないうちにまとめていきたいと思っています。こちらも良かったら覗いてみてください。


(背景に生活感漂っていてごめんなさい)


Instagramは↓


ではでは!