ディディモスのベビーウェアリングアドバイザー養成講座、全講座が昨日終了しました。



あとはレポート提出と試験です。



今の仕事を始めて、学ぶこと、学び続けることは、専門職として当たり前のことであり、それは関わる人に対しての責任や義務だと思ってきました。



それはそうなんですが、



働きはじめて10数年



出産を機に少しだけ仕事から距離をとり、気づいたことは、



学ぶということ、知るということは、それ自体が楽しい過程であるということ。



もちろん、楽しいだけではなく、



そこに至るまでに、うまくいかないことや失敗もたくさん経験するので、モヤモヤしたり落ち込んだりもしますが、



全てひっくるめて、私はそれが好きなんだなぁということに、今更ながら気づいている今日この頃です。



誰かのため…



だけではなく、それが結果的に自分のためにもなっているんだなぁと思います。



その逆もしかり。




向いてないな

しんどいな

いつやめようかな




なんて思いながら働いてきた10年でしたが、働くことの楽しさやおもしろさを、ようやく少し感じられるようになってきました。



そして、今回の養成講座では、自分のやりたいを支えてくれる多くの人たちや今の恵まれた環境にも、改めて感謝したいと気付かされる2ヶ月間でした。




さて、今日も一日楽しみましょう!