こんばんは。
今日は一段と冷えますね。
中国地方も山間部は若干の積雪が
あったようです。
まだまだ明日の朝にかけて冷え込む
ようです。暖かくしてお過ごしくださいね。

さて、明日から倉敷天満屋5階美術画廊
では『木の器 仁城義勝』を開催いたし
ます。
photo:01



仁城さんは、井原市で木の器を作り
ます。
栃や栗などを使い、器のカタチに刳り貫き、溜塗という方法で漆を塗り重ねます。

倉敷天満屋では、初の展示会。
定番のお椀に加えて、お重やお盆など
も沢山ならんでいます。
photo:02


photo:03


photo:04


photo:05




仁城さんの作る木の器は、一見普通に
見えますが、とても使い勝手がよく
年月を経て、更に美しくなっていきます。
漆で仕上げた、普段使いの木の器の
展示会です。
仁城さんはあすから毎日在廊予定
ですので、色々とお話してみてくださいね。
皆様のお越しをお待ちしております。



『木の器 仁城義勝』
倉敷天満屋4階美術画廊
2013年11月29日(金)~12月5日
最終日は午後16時閉場

photo:06



iPhoneからの投稿