こんばんは。
無事に名古屋タカシマヤでの初日が
終わりました。
ご来店いただいたみなさんに興味深く
ご覧いただくことが出来ました。
ありがとうございました。

今日は河原崎さんの鉄の仕事の中から
調理器具をご紹介します。

photo:01



まずはDMにも使用したフライパン。
大中小の3サイズあります。

photo:02


photo:04



パエリアパン。
パエリア美味しかったなぁ…
蓋の持ち手が可愛らしい。


photo:03



マルチパン。
すき焼きやもつ鍋などにピッタリ!

photo:05



天ぷら鍋 大小。

photo:06



ミルクパン 大小。
ミルクを温めるだけでなく、湯沸かし
としてストーブにかけてもよし、なか
なかつかえる手付片口鍋です。
photo:07



フライパン、中華鍋、パエリアパン、
マルチパンはご使用の前にちょっと
下準備がいります。
たっぷりと油をしいていただいて
野菜クズなどを使い全体に馴染ませる
ように熱し炒めていきます。
実際に調理される時もたっぷりめの
油で調理していただき、ご使用後は
なるべく洗剤を使わずにタワシでゴシ
ゴシと洗っていただいてから、空焼
して水気を飛ばしてください。

毎日ご使用いただければサビは滅多に
きませんが、万が一サビサビになった
としても、また河原崎さんにメンテ
ナンスに出してサビ落としをしてもえ
ますので、ご安心して永く愛用して
いただければと思います。

明日も会場で皆様のお越しをお待ち
しております。

photo:08






iPhoneからの投稿