ハウス内がムレてます。


身体にまとわりつく湿気が気持ち悪いですね。


そんなんでも中にあるものには水を与えないといけません。


病気が気になるので、殺菌剤が必須です。


外にあるものはというと、逆に雨をいただきすぎてすくすく育ちすぎの感じです。

画像のジニアも伸び気味で、肥料がぬけた色になってしまいました*⁠\⁠0⁠/⁠*

対処しないといけません!

ユーホルビアですが、初雪草といった方が馴染みがありますでしょうか。

涼しげな色で、この時期の切り花として昔から人気です。

ポットで低く仕立てて、寄せ植えの材料としても販売されています。

斑入りツワブキです。

少しづつ株分けをして増やしています。

葉の形や色がたくさんあり、『葉芸』と呼ばれ昔から楽しまれているようです。日本らしいですね。

少々の悪環境をものともしない丈夫さをもっていますが、品種によって白い部分が日光で焼けてしまうことがあるので、注意が必要です。

植え替えや株分けは暖かくなってきた4月頃に行います。

葉、花、そして若い葉柄は『キャラブキ』として山菜にも利用されるツワブキはオススメです♪