子どもが2人になって手放したもの。



「日々のお掃除」



家が広く床に何も落ちていない・置いていない状態であれば、お掃除ロボットも大活躍するかと思いますが、子どもが小さいうちはおもちゃやら絵本やら細々としたものが床に散乱なんて日常の風景。


掃除機かける前に、片付けからスタートなんてのはどこの家庭でもあるあるなんじゃないかなと。


しかも、2人目が生まれて、仕事復帰のタイミングでは子どもが生後10ヶ月。



人間の代わりを掃除機が代行するのはやっぱり無理があると判断し、わが家では、ベアーズさんに週1回で来ていただいています。


フルタイムで働きながら子どもたちとご機嫌で快適に暮らすには、何をアウトソースするが決めることも大切。



お料理は自分でやりたいので、窓拭きやお風呂などお掃除のみお願いしています。



キャンセルは前日までOKなので、定期契約をしていても祝日や年末年始など、都合がつかないときはポイント還元としとキャンセルして、貯まったポイントはハウスクリーニングで利用しています。



今回は、貯まったポイントでエアコンのお掃除をお願いしました。




事前にエアコンの機種を伝える仕組み。


臭いが気になったのでお掃除を依頼したのですが、やはり汚れもその原因のひとつのようでした。



高めの温度設定だとエアコン内部の水がずっと乾かずに運転している状態なので、雑巾の生乾きのような悪臭がするみたいで、臭いが気になる主な原因。


低い温度で最初に20〜30分エアコンを回すと水分が乾いて嫌な臭いを軽減できると教えていただきました。



今回は、在宅勤務中、平日の昼間に来ていただいたので、私は別の部屋で仕事しなが効率的にハウスクリーニングが完了。



ここは絶対自分でやる!

という役割と

自分じゃなくてもいいよね!



という切り分けが仕事と家事・育児を両立させるコツだなぁと実感しています。