早速行ってみましょう〜!



<4日目>

・頂き物のティファニーのマグ

→これは他の人に譲る予定


・可愛くて残しておいたフライングタイガーのミントケースと香水の空き箱

→使わないとわかっていてもデザインが好みだとしばらく眺めておきたくなる性分。結局使わないからこのタイミングで処分



<5日目>

子どもたちの協力で5アイテム、クリア!



<6日目>

・着ると肩が凝るフード付きパジャマトップス

・不要になったおねしょ用パンツ

・着古した子どもの靴下

・サイズアウトした子どものパジャマ

・メンズ柄のハンカチ

→タオルハンカチしか使わないから思い切って処分



<7日目>

・一時は流行りにのってみたけど、使わない洗剤類

・賞味期限切れの紅茶

・お菓子の空容器

・昨年末に子どもたちが感染した水ぼうそうの塗り薬

・鍋の保存用蓋



さー、少しずつハードルが上がってきたぞー。