先日、今年のブログは終了
とお伝えしておりましたが、
12月までの様子を保護者の皆様や
学校教職員、その他山村留学関係者に
発表する機会「成果発表会」が先日行われ
今年の様子は今年のうちにと思い、成果発表会の様子をお届けします。
濃い発表会となりましたので、内容が盛りだくさんにはなりますがお付き合いくださいませ
成果発表会は
1.12月までの活動報告
2.白滝整備の取り組み報告
3.自然への関心、知識を深める取り組み報告(西条自然学校の先生とともに活動をしたものです)
4.太鼓発表
の流れで行われました。
1.12月までの活動報告の様子です
写真と説明で活動の様子を報告しています
聞きにきてくれた皆様はもちろん
留学生もきちんと耳を傾け、報告を聞いています
2.白滝整備の報告です
昨年度、テーマ別探求活動で、女子チームは
白滝の観光客に白滝のことを知ってもらうため
また自分たち自身も白滝について理解するため
看板設置をしようと取り組んでいました
その中で白滝にはゴミが多いことに気づき
今年度の留学生みんなでゴミの撤去を始め、
荒地となっていた第二選鉱所の整備をしていました
ブログではあまりお伝えできていなかったのでこの場でお伝えします
手始めに、留学生も年に何度も使用する
白滝の里のキャンプ場整備から
ゴミだらけ
全て撤去しました
そしてこちらが第二選鉱所中段の様子
留学生の手でどうにかなるようなゴミの大きさではありません
そこで大川村の村長のもとへ留学生自らが足を運び
白滝整備の取り組みの報告と
ゴミ撤去の支援依頼をしました
推進課長、総務課長も同席してくださり
数か月後には大きなゴミは撤去されていました
大きなゴミが撤去され、いよいよ第二選鉱所の再生に向け
整備の取り組みです
これは第二選鉱所中段
草木が生い茂り、何も見えません
木をどんどん伐っていきます
安全面にも気を配りながらまだまだ木を伐ります
木を伐り進めてうちにゴミもどんどん出てきたので
これもみんなで撤去します
草木で何も見えなかったのが
ここまできれいになりました
下段の整備も進めました
ゴミと草木の荒地で観光客どうこうの話ではなかった
第二選鉱所ですが
時間を見つけては整備を進めてきたおかげで
観光客の皆さんに案内できるスポットになる日もそう遠くはなさそうです
3.自然への関心、知識を深める取り組み報告
月に1回程度西条自然学校の先生に講師としてお越しいただき
大川村の自然のことを教えていただいていました
その活動の取り組み報告は劇で行いました。
劇の台本も留学生が書きました
留学生役、西条自然学校の先生役、ナレーション
に分かれています
また、大川村で春から夏にかけて
いつどんな植物が見えるか月別にまとめたもの
それから植物マップの作成もしたのでそれを皆さんに見ていただきました
西条自然学校の先生との活動をとおして
留学生たちは自然への理解が深まり
知ることへの喜びに気づくことができたようです
人と自然とのつながりなど、来年度以降の活動で
深めていけたらというお話を先生からいただきました
4.太鼓発表
年間をとおして取り組んでいる太鼓の発表もしました。
この日披露したのは「楽(らく)」、「ぶち合わせ太鼓」、「秩父屋台囃子」の3曲です
まずは「楽」
次に「ぶち合わせ太鼓」
最後に「秩父屋台囃子」
最後にみんなでお礼を言っておしまいです
だいたいの流れはもちろん指導員が伝えますが
最後に揃ってお礼を言うことなどは
指導員が言わなくてもできてしまうのは
留学生のすばらしいところだなあ
とみていて感じました。
年末の忙しい時期の開催でしたので
いつも支えていただいている全員の保護者の皆様に
発表をお見せすることはかないませんでしたが
このブログで12月までの留学生の取り組み
それから成長が伝わっていればうれしいです。
それでは今度こそ
今年最後のブログです
皆様よいお年をお迎えください。