6月18日(土)

 

愛校作業の日の午後は太鼓練習からはじまりました。

 

まずは先週、練習をはじめた三宅太鼓の復習から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は「楽(がく)」

この演目は昨年度は練習しておらず、

昨年度からセンターに来たKくん、Sくん、Eさんにとっても初めての演目でした。

 

音がバラバラになって訳がわからなくなってしまわないよう

それぞれの音を小さくするため毛布を上にかけて練習

 

 

 

一通り練習が終わったところで毛布を外します

 

 

この演目、

覚えてしまえば簡単(らしい)のですが

叩くひとの入れ替わりが激しく

それを一気に教えても大変だろうということで

楽(がく)を叩けるひとが前に出て一度お手本を見せました。

 


 

 

みっちり練習した1時間でした。