憧れる苗字は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

苗字を名乗ることが義務づけられた日。

 

江戸時代、苗字を使っていたのは貴族と武士だけだったが、1870年(明治3年)9月19日、平民が苗字を名乗ることを許可する「平民苗字許可令」という太政官布告が出された。

 

しかし、読み書きが不得手の人が多く、また、

当時国民は明治新政府を信用しておらず、苗字を付けたらそれだけ税金を課せられるのではないかと警戒し、なかなか広まらなかった。

 

そこで、1875年(明治8年)2月13日、「平民も必ず姓を称し、不詳のものは新たにつけるように」と苗字を名乗ることを義務づける「平民苗字必称義務令」という太政官布告が出された。

 

しかし、これも簡単にいったわけではなく、酒好きでクダを巻くので「酒巻」、女好きだから

「女楽」と苗字を付けるなど苦心談も残っている。

 

関連する記念日として、「平民苗字許可令」が

出された9月19日は「苗字の日」となっている。

今日は苗字制定記念日 に対する画像結果