ショップ店員の服のたたみ方   | タイヤ・ホイール買取専門店Reキャリーのアメブロ

タイヤ・ホイール買取専門店Reキャリーのアメブロ

タイヤ・ホイール買取り専門店Reキャリーです。札幌東店(北海道)秋田店,横手店(秋田県)一関店(岩手県)東根店(山形県)郡山店(福島県)東松山店(埼玉県)山科店,長岡京店(京都府)堺北店(大阪府)和歌山店(和歌山県)久留米店(福岡県)のアメーバブログです。

どのショップに足を運んでも、洋服がキレイにたたまれ、バランス良く色とりどりの商品が並んでいますよね。そして何より、いくらお客が洋服を崩していっても、いつの間にかキチンとたたまれ、整然としている店内!! 自分の部屋も、こんな魅力的にしたい! ということで、そのワザを教えます(笑)☆
$秋田県秋田市 宅配クリーニングの洗い屋キャリー&リサイクルのReキャリーのブログ

。。*・。。。*・。。。*・。。。*・。。。*・。。。*・。。。*・。。

「吊るし(ハンガーにかける)」 と 「たたみ」

を区別する!

。。*・。。。*・。。。*・。。。*・。。。*・。。。*・。。。*・。。


ショップに行くと、
ハンガーにかかってる商品と、たたんである商品がありますよね。
実は、このように「たたみ」と「吊るし」で分けるには、洋服によってそれぞれ適したディスプレイの仕方があるからです! 
(店員さんが魅力的なお店づくりを考えてのこと、
でもあるのですが☆)



  ・「吊るし(ハンガーにかける)」のほうが適している服  

    
→コート、ジャケット、ワンピース、スカートetc.

肩パットが入っているような肩の形がしっかりしているものは、たたんでしまうと、しわや折り目ができてしまうので、生地がしっかりしているものはできるだけ吊るしましょう。基本的には、何でもハンガーにかけると良いのですが、スペースをとってしまいますよね。

それに、ハンガーにかけてはいけない洋服もあるのです!



  ・「たたみ」のほうが適している服  



→ニット、生地の薄いカットソーetc.

カギ編みのニットや伸縮性のあるカットソーetc.は、ハンガーにかけると、自身の重さで変形してのびてしまいます。こういうものはたたんでしまうようにしましょう。生地の薄いTシャツなども注意が必要、とのこと!


また、花の飾りが付いていたり、スパンコールが散りばめられているようなデザイン性高いアイテムで、のびやすい生地のものは、
→「すべり止めハンガーで、のばさないように吊るす」
の方法をとると良いです。




布団・ジュータンクリーニングで理想の睡眠を ←←クリック

タイヤ・アルミホイール買取強化中 ←←クリック


carrygroup】『電話一本でご自宅まで伺います』
〒011-0951 秋田県秋田市土崎港相染町字浜ナシ山2-12
・アクセスマップ

クリーニングの洗い屋キャリー
・宅配クリーニング
・ハウスクリーニング
・Q&A
・布団、ジュータン類宅配料金表
・ハウスクリーニング料金表
℡018-838-5014

リサイクルの殿堂Reキャリー
・出張買取
・不用品回収
・Q&A
℡018-838-5040

$秋田市クリーニングの洗い屋キャリー&リサイクルのReキャリーの全力疾走ブログ