完成...せずw | Okatti Guitars ギター製作日記

この記事についたコメント

  • okatti1128

    Re:無題

    >鴨(かも)さん
    いやほんと、そう叫んでしまいましたよwww

    マンモス、そうなんですよね、昨日とは湿度がだいぶ違うので、今度、同じ条件で比較しようと思います💦

    ピックガードで苦戦してるのでその合間に時間がありますのでw

  • okatti1128

    Re:無題

    >キャプテンチュウハイさん
    苦戦中ですf^_^;
    Z-POXY磨けば光ると思ってたのですが、イマイチ光りませんでした💧
    なるほど、もう型に流し込むイメージですね~確かにそれなら行けそうです。

    マンモス、煌びやかになると思ったんですけど、何故か逆だったんですよね...
    ソリッド なるほど~
    もう少し様子見てどちらにするか決めて行きますです💦

  • 鴨(かも)

    うおぉ何故ピカらんのだ~!

    マンモスナット、確かにもっとキンキン系の音になるのかなと想像していましたが、意外にしっとりまとまったかんじに鳴りますね?

  • キャプテンチュウハイ

    惜しかったですねぇ。
    未完とはいえ、ピックガードのカッコよさは既にビシビシと伝わってきます。マジで超カッコいいと思います!

    ピックガードを囲うようにマスキングテープを貼って、それを壁にしてZ-POXYを厚く塗るのはいかがでしょう?
    厚みが有れば平滑性も艶も出しやすいでしょうし。
    流す前にエポキシを十分に温めて、気泡を飛ばしておけば恐らく気泡が入っちゃう問題もクリアできそうな気がしますし。

    あ、気象条件の違いは置いておくとして、マンモス牙ナットの音、良いですね。やっぱり牛骨より硬くて、より雑味の少ないソリッドな音が鳴ってるように聴こえます。