こんばんは!


庭のシルバープリペットが

ここら辺だけ元気ないんですよ。


植える時に、粘土質の土にそのまま植えたからでしょうか?

安いところでお願いしちゃったので、仕方ないです💧


ボス(かみさん)の命令で、植え替えることにしました。


土から改良しないとまた枯れちゃいそうなので、ホームセンターで腐葉土と赤玉土、鹿沼土など買ってきてブレンドしてみます。


いやー、

土ってそこそこのお値段なんですね〜💦


ガッツリ掘って


ブレンドした土を入れて植えておきました。


これで元気に育つと良いのですが。。


ーーーーーーーー

◆D28custom(11号機)


ボスに媚び売ってたのでギター製作にかかるのが遅くなりましたw


昨日の続きを進めます


モチベーション⤴︎のために

ブロ友様おすすめの曲をヘビロテしてみましたw



イントロから⤴︎⤴︎ですw


ブリッジプレートをディッシュで削って



接着


バックの割れ止めを接着して


丸めました。


おすすめの曲、ヘビロテしすぎてだんだん飽きてきてしまいましたwww


元の進捗に戻るまで、もう少しかかりそうです💧


ーーーーーーーー

◆木ベラ 再び



接着の間に時間が空いたので

端材で工作してました

以前かみさんに頼まれて作った木ベラ。


なんかただの板じゃつまらないんです。。


混ぜたあと掬えたらいいんじゃないか?


試作してみました。




このくらいの先端の薄さならそこそこ掬えそうです


今回はZ-POXYを塗っておいたので

耐水性・耐熱性もそこそこ良いはずです。



と言うわけで、今日はボスにゴマすりデーでしたw


ではまた!