こんばんは!


実は...

プレゼント企画用ギターなのですが...

ミスってました!

ナット〜サドルまでの長さを

5mm見間違えて接着しちゃってたのです(T_T)

なんか最近目盛りを5mm見間違えるミスが多いです。。

これはサドルのオフセット調整で発覚したのですが、12Fで半音近くシャープしてました。

このままでは、楽器としてダメです😭

5mmは溝の掘り直しても修正しようがないので
ブリッジを剥がすことにしました。。

ブリッジをラバーヒーターで加熱して

ヘラを差し込んでみます
ヘラが通ることを確認したら

ラバーヒーターを外してヘラを入れて剥がします

サンディングして

メイプルをタイトボンドで接着して穴埋め

飛び出した部分をカットしてサンディング

穴が埋まりました

これ表は楽なんですが、裏の飛び出し部分削るのがめちゃ大変でした💧

マスキングして捨て塗り3回
サンディングシーラー5回

乾いたら、塗装の段差を修正して、仕上げ塗りします...

うーん。もうちょっと時間かかりそうです。
楽しみにしてくださってる方、すみません💦

そのかわりと言ってはなんですが、、、

コイツ付けますんで、楽しみにしておいてください!!

ーーーーーーーーーーー
◆000-18 (凛子様オーダー品)

先週、壊れてしまったgo-bar治具を修理して
なんとか使えるようになりました。

ブレーシングの続きを接着します

明日までこのまま圧着しておきます

指板はインレイを接着してあったので、
とりあえず面だししておきます
上:000-18用(凛子様オーダー品)
下:OM-28用(おいちゃん様オーダー品)
どちらもAAAグレードの材なのですが、
若干色目が違います。

スケールの違いはこんな感じです
OM用の方は若干茶色く見えますが、
(写真も明るくしてるので)
蜜蝋仕上げすれば真っ黒になると思います。

ーーーーーーーーーーー
◆5本目(親父オーダー品)
実は、親父から修正依頼がありました。

ネックをドまっすぐで作ったら、
「少しだけ順反りにしてくれ」と。

で、これはクラギなのですが、張力があまりないからか、弦を張ってトラスを緩めても、ネックが順反りになってくれません。

なので、指板を修正します

フレットを半田で加熱しながら外していきます

「トラスを締めて、逆反りにした状態」で、
「指板をストレートに削り」ました


この状態でもう一度フレットを打ってから、トラスを緩めれば....順反りに出来るはず...

うまくいくと良いのですが。

この方法しか思いつかなかったのですが、製作されてる皆さんはどうやってるのかなぁ?


ではまた!!