こんにちは。おかっちです。

今日は第32回アーリントンカップGⅢの予想をしていきます。

 

人気のオオバンブルマイは前走朝日杯FSで出遅れて惨敗もそもそもレースレベル自体が疑問、ユリーシャは前走桜花賞2着のコナコーストを逃げて完封しているものの展開利があり最後は完全に脚が上がっていました。ナヴォーナはキャリア1戦で目立った時計でもなく、抽選対象だったにもかかわらず絶好調川田騎手を確保していたことによる過剰人気と判断して、ここは思い切って穴狙いに徹したいと思います。

◎11オーシャントライブ

5-7枠(5.4.4)、関西馬(8.10.9)、Mr. Prospector系(4.2.2)に該当します。前走はモズメイメイがスローで逃げ切ったレースを出遅れて上がり最速の脚で追い込むも2着と惜しかったです。モズメイメイはチューリップ賞を同じ戦法で勝っていますし斤量2kg差がありました。過去3戦すべてで出遅れ、前有利な阪神コースと条件は微妙ですが、前日から雨が降り続けるようですから内が荒れて力のいる馬場で外差しが決まれば面白いと思います。


〇10スカイロケット

5-7枠(5.4.4)、関西馬(8.10.9)に該当します。特に4月開催に変更された直近5年の5枠は(5.2.0)ですから外れるまでは買うのがセオリーでしょう。3戦すべてで1番人気に支持されていて2戦目ではあのRムーア騎手が騎乗して勝利と陣営も期待しているようですし、今回の横山和生騎手ならしっかり先行させてくれると思います。ただ、距離はぎりぎりかもしれません。


▲15ランスオブサウンド
5-7枠(5.4.4)、関西馬(8.10.9)に該当します。新馬戦は後に未勝利でチューリップ賞5着と健闘したルカンに勝利しており、前走は距離延長で逃げて目標にされる中勝ち馬には離されたものの2着と頑張りました。道中2,4,5番手の馬が抵抗できなかったことからも前にはきつい展開でしたし距離も長いと思います。今回1600mに戻すのはプラスでしょうし雨も問題なさそうで、調教がよくみえたこともあり狙ってみたいです。

 

△6オオバンブルマイ

☆5ナヴォーナ