太平洋クラブ美野里コース | ともじーのゴルフ奮闘記

ともじーのゴルフ奮闘記

ゴルフと温泉が大好きです(^_^)/~

今日は会社をお休み頂き、家から3分の太平洋クラブ美野里コースにお邪魔しました⛳️

家から1番近いここのコースに来るのは10年以上ぶりでした(笑)

昨日の予報では最低気温−2℃でしたが、朝起きたら−4℃で真っ白状態でしたガーン

メンバーは当初全員同級生にしようとしましたが、同級生の小美玉市の教育長やデパート勤務の方が都合が悪いとのことで、息子をメンバーに入れてのラウンドでした!

そのうち1人の同級生はこのコースに勤めているため、格安で回らしてもらいました。

皆さん沢山ラウンドしているようで、年間60〜70ラウンドもしているようです!ジブンと一桁違います(笑)

アウトコースからのブルーティースタートです!

内容は記憶にも残らない酷い状態で、48-20

お昼は食事付きでパークソテー定食を頂きましたが、これまた写真撮り忘れました(笑)


後半インコースからでショット、パット共に絶不調!特にドライバーが当たらないラウンドは今までで最悪でした😰

結局52-19 トータル100-39はい、100叩きの刑にあいました!😨

フェアウェイキープできたのは、前半後半一つづつだったなんて初めてでしたガーン

こんな日は疲れも倍増です!

息子も85点で満足いかなかったとのことで、水戸市の練習場に行って反省会をしてきました!

でも坐骨神経痛で酷かったのにさらに悪化しました(泣)

こんないいコースで最悪のラウンドでしたが、スコアは悪くてもゴルフは楽しいですね口笛

明日からまた仕事と思うと気が重いですが、遊んでばかりいられないので、気合を入れて頑張りたいと思います!


ではでは、、、