こんにちは!

札幌市在住の整理収納アドバイザー

“畠山みほ”です

 

人は年齢によって体力も考えも変化します

心地良さを一番に考え

安全で安心な家づくりのお手伝いを

していきたいと思い

『オトナのためのお片付けサポーター』として

活動をしています

 

 

知らず知らずに増えていく使えなくなった電池。

その都度捨てるというよりは、ある程度の量がたまってから捨てる方が多いのではないでしょうか?

『もうすでに知っているよ!』という方もいるかもしれませんが、知らなくて大変な事態になってしまうこともあるので、処分の仕方を紹介したいと思います。

 

袋などにそのまままとめて入れておくと、他の金属や電池同士が触れ、発火や破裂をする危険があります。

                         

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

メニュー&お問い合わせ

 

 クローバー訪問お片付け

 クローバーオンラインお片付け

 クローバーお引越し作業(荷造りサポート)

 

   問い合わせフォーム   

 

   お申込みからの流れ     

   

 よくあるご質問      

 

   Instagram       

 

 ライン公式 

 公式ラインからも お問い合わせ・申し込みなどご連絡いただけます