お花見 | 岡田税理士事務所のブログ

岡田税理士事務所のブログ

岡田税理士事務所の従業員のブログです。

税務に関して感じたこと・日々の生活のことなどを綴っていきま

す。

IMOです。皆様如何お過ごしでしょうか?

 個人申告も無事(?)に終わり全身に脱力感!!を感じております。気づけは高知では桜が平年より7日ほど早く開花したそうで、世間はもう春だったのですね~(しみじみ)程なくお花見の季節ですね

 昔の日本で花見と言えば”桜”では無く”梅”だったそうですが、「日本後記」によりますと、嵯峨天皇が催した花宴の節という宴が桜の花見の起源だとされています。庶民が花見を楽しめるようにと徳川幕府も植樹を積極的に行ったそうで、日本の桜の8割を占めるソメイヨシノは江戸時代に開発されたものだそうです。

 特権階級や貴族の花見の由来は桜を愛でながら歌を詠んで楽しむというものだったそうですが、庶民の間での花見は神事として始めたのが由来だとされているそうです。同じ花見でも貴族と庶民の由来では大きな差があったみたいで不思議ですね。