サンタがやってきた! | 「お片付けノート」で片付け体質になりました!

「お片付けノート」で片付け体質になりました!

元・片付けられない人間が「お片付けノート」で3週間で片付け体質になりました!整理収納アドバイザーmocaのお片付け記録。



fc2blog_201312241051575c5.jpg
appなのは内緒だよ!


我が家にサンタクロースがやってきました!

2歳の息子はもうサンタクロースがどういう人かわかっているので、
12月中は毎日のように
「いい子だからサンタ来るよね?」と確認してから寝てました(笑)

DSC07926.jpg

2歳にはBRIOのレンジの白
ミントグリーンのアクリル絵の具でボーダーにしてあります。
0歳にはフライパンやお鍋、ケトルやキッチンツールなどが入った
トイザらスオリジナルの調理器具セット
「ふたりで仲良く遊ぼうね!」ということですね!
食材やまな板包丁などはちょこちょこと買ってたのですが、
このメインの2点はなかったので、これで本格的におままごとができます!

0歳には何もまだわからないのでしょうけど、息子は一応赤ちゃんの娘に
「Aちゃん、かーしーて!」と言ってから使い始めました。
DSC07923.jpg  ジュ~~~ジュ~~~~

赤く光っているのはグリル台じゃなくてフライパンの底です。
『ジュ~ジュ~』という音も鳴るので、
結構リアルにお料理している感があって楽しそうにしています。
お鍋は『コトコト』ケトルは『ピ~~~』っとそれぞれ音が15秒ぐらいずつ鳴ります。
裏にセンサーの突起がついていて、置いたらまた鳴ります。よくできてるなぁ…

グリル台は木製でシンプルな可愛いタイプだし、
こういうギミックが付いてるモノもあったほうが、
男児は喜ぶんじゃないかな~思っていたのですが、
予想どおり気に入ってもらえてママ的にはガッツポーズです。

DSC07924.jpg
焼き目をつけた(?)お肉をフライパンごとオーブンへ!
オーブンの中でも赤くなって熱々な感じ!

3口IHにビルドインオーブンなんて、うちのキッチンよりハイスペック~(笑)
来年当たりは戦隊ヒーローものか、仮面ライダーか…?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

BRANDS for FRIENDSでは
去年も今年も12月頭頃にBRIOのオモチャが50%OFFでした
サンタクロースも予算というものがありますでしょうから…


最後までお読みいただきありがとうございます!
よかったらポチっとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ