お片付け改革株式会社の岸田です👨🏽🦱
最近本当寒いですね。。
春→夏→秋→夏にならへんかな🤔
、、、、、
さて!本題です😂
前回の続きとなります
詳しい経緯は10月6日の投稿をご覧ください😊
それでは、3組中の3組目の方をご紹介いたします👏🏻
◆3組目
70代女性/部屋の整理/2t箱トラック2車分
チラシを見て問い合わせ
家のリフォームをする為の片付けで『お片付け改革』にお問い合わせいただきました😄
息子さんが家の片付けをするする、と言っていたのに全然進まなかったみたいで、
頑張って自分で少しづつ片付けをしていたら腰を痛めてしまったみたいです💦
業者に依頼しようと思い、何社かに見積もりをしてもらったみたいなのですが、とても金額が高く、依頼できずに悩まれておりました。
弊社で見積もりをさせていただいたところ、他社と比べ見積もり額がとても安かったみたいで、作業を依頼していただきました😊
(他社の金額は聞いておりませんが、今回のケースは、単純に他社の金額が高すぎた為、弊社の費用が安く見えたのかなと思います😅)
作業が無事に全て終わった後、
本当にありがとうございましたと深々お辞儀をし、涙されていました。
今の僕達には分からないような、色んな不安があったんだろうなと思いました😢
・若い時と違って自由に身体が動かない
・側にいてる家族には頼れないから自分で何
とかしないといけない
・片付けはどこの会社に頼むべきか?
ちゃんと適正な価格でやってくれるのか?
追加費用はかからないのか?
・リフォームが始まるまでに片付けないとい
けない
・年金生活なのにリフォーム費+片付け費は
かなり負担のある出費
などなど。
片付けは終わりましたが、まだ自宅に住みながらのリフォームが残っているので、大変かと思いますが、くれぐれも業者さんに気を使いすぎず、しんどい時はしんどいって言って、工事の期間を延ばしてもらうなりしてもらったらいいからねとお伝えししました😊
チラシを迷惑に感じられている方もいるかと思いますが、今回のお客様みたいに、困られている方に僕達のチラシが届き、色んな不安やお困り事を解消することができるのであれば、チラシも悪くないなと思ったのが、今回のケースでした。
以上が3組のお客様です🙇🏻♂️
毎月沢山のお客様にお片付け改革をご愛顧いただいているので、これからはその都度どの様なお客様と出会ったか随時ご紹介させていただきます‼️
ここからどんどん気温が下がるようですので、皆さんお身体にはご自愛ください😊
それではまた来週です🙌🏼