さて、今回も早速本題に入っていきます^ ^
前回の続きとなります🌈
詳しい経緯は10月6日の投稿をご覧ください😊
それでは、3組中の2組目の方をご紹介いたします👏🏻
◆2組目
60代男性/部屋の整理/2t箱トラック3.5車分
チラシを見て問い合わせ
引越しをするにあたり、散らかっているお部屋を片付ける為に『お片付け改革』へお電話をいただきました😄
3社くらい見積もりを取ってから、どこか1社に決めようと思っていたみたいなのですが……。
電話でご用件を伺い、ご提案させていただくと、他2社には電話すらせず、弊社へ任せていただく事になりました👏🏼✨
電話越しでお顔も見えないので、一瞬何が起きたのか全く分かりませんでした🤣🤣
作業自体はスムーズに終える事ができ、
とっても満足していただきました😊
作業完了後にお茶とお菓子を出していただき、雑談をしている時に『なんで他の2社に電話をする予定だったのに、他社の話しも聞かずに決めていただけたんですか?』と聞いてみました👀☝🏼
最初に電話で問い合わせがあった時は、
『シングルベッドのマットレスと本棚を回収してほしいのですが、金額はおいくらになりますか?』
と連絡がありました。
コロナの影響で生活も大変になり、ちょっとでも安く処分をしたいとの事だったので、
『粗大ゴミに出されてはどうか?』
とご提案させていただきました😳☝🏼
丁度、作業を希望される日程が粗大ゴミの日だったというのと、近くで別の作業もあったた為、家の下まで下ろす作業だけを弊社で行い、あとは粗大ゴミのシールをお客様で購入してもらう方法を提案させていただきました😄
『そ、そんなこと、、お、お願いしても
え・え・ん・で・す・か👴🏼?』
こんな感じの反応でした。
その後よくよく話しを聞くと、他にもまだまだ処分しないといけない物が沢山あったみたいなのですが、
どこの業者に頼んだら良いのかが分からず。。
ぼったくられるのも嫌だし。。
3社くらいに見積もりをしてもらいたいけど、家まで来てもらって断るのも凄くストレス。。
‼️👀‼️
『少量やったら電話でも他者と簡単に金額を比べれますやん👴🏼💡』
『少量で高かったら、そもそもその業者信用できませんやん👴🏼💡』
と思い、そうされたみたいです。
それで電話した1社目の『お片付け改革』が自分の想像を超える提案だった為、
これ以上は無いと思い、他社には相談しなかったと仰っていただきました😊
決め手は、
『業務的な提案ではなく、しっかり自分の事を考えてくれた上で提案をしてくれたことがとても嬉しく、その誠実さに感動した。』
との事で、これもまたベタ褒めでした😂👏🏻
直接的な言葉では『安い‼️』とは言われませんでしたが、期待を上回るサービスや提案を受けた時に、『安い‼️』に繋がるんだなと、この2組目の方で少し理解ができたような気がします😊
という事で、後日ご自宅へ伺い、
見積もりをさせていただき、2tトラック3.5車分の作業をさせていただきました👏🏻👏🏻✨
今回は以上となります‼️
来週は3組目の方のご紹介です✨
このシリーズが終われば、
『失敗したー、やらかしたー』
そんな事も書いてみようかなと思っています😄
良い事ばっかり書いててなんか胡散臭くないか🤔?
そんな事をちょっと考えてしまっています😂
余談はここら辺まで、、
ではまた来週🙌🏼