こんにちは!

ジャスミンです^^

 

 

皆さま、

お元気ですか?ラブラブ

 

今年から早起きを実行しようと決めたので

今朝は5時に起きて(理想は4時💦)

youtubeを聴きながら5分間瞑想をしました。

 

 

こんなことしている自分は

自分でもびっくり。

 

 

とっても気持ちよかったので

習慣化したいな〜

と思っています。

 

 

さて、今日は…

前回お話しした

私が挑戦してみた風水の取り組みについてです。

 

 

不登校引きこもり娘が

少し外の世界と関わり始めたお話を

前回しました。

 

 

一体何をしたのか、

もったいぶることではなく

とっても簡単なことですよ〜

とお話ししました。

 

 

では、いよいよ、

私がしてみたこと

お伝えしますね!

 

 

それはなんと!

 

それは〜(←結局もったいぶりたい^^;)

 

 

窓を磨くことと

お風呂や台所の排水口のお掃除です!!

 

 

ね、

なんだそんなこと?

って思いましたよねニヤニヤ

 

 

だけど、私は

窓や排水口のお掃除は

すごくサボっていたんです。

 

風水始めたら

まずやるといいよと言われる

この2か所。

 

 

なぜそう言われるのかというと、

外の世界とお家を繋ぐこの穴(開き?)

あなたと社会のつながりを

現しているから。

 

 

どんなに一人が好きでも

健全に幸せに生きていく上で

社会とのつながりは大切ですもんね。

ここがベースと言うことなんでしょう。

 

 

我が家で言うと

私も娘も

元々あまり社交的な性格でないんですね。

それに加えて、娘は不登校になってしまった。

 

あ〜

なるほどねって思いました。

すごく腑に落ちました。

 

 

これはやるしかないでしょう〜

お恥ずかしながら

何年も磨いていなかった窓もありました。

大掃除でも手をつけていなかったと言うことです。

今思うとひどいですね。

 

排水口もね、

結構ドロドロになるまで

いつも放置されてました。

今はね、

こまめにチェックするようになりました。

 

 

こう言うわけで、

まさかこんなに効果があるとは思っていなかったのですが、

今回は本当に嬉しいことが起きました。

 

ま、ただの偶然でしょうと

思う人もいるかもしれませんが、

信じる人は救われる?!

やってみようと思う人やってみてくださいね。

 

社会とのつながりを改善したい人。

頑張っているのに社会から正当な評価を受けていない人。

 

窓の掃除、

排水口のお掃除が

 

おすすめです!!

 

 

あなたにもハッピーが訪れますように!