千葉県流山市
こどもとママの
おかたづけ教室いろはです
かたづけのこと、
こどものこと、
暮らしのことを綴っています
 
 
******* 
 
 

昨日、入試日だった受験生さん
たくさんいらっしゃったと思います
お疲れさまでしたラブラブ



わが家の娘も入試だったので、
試験が終わる時間までは
ずっとソワソワしちゃってて (私が)


勝手に体が動いてくれるような家事くらいしか、手につきませんでした


試験が終わった時間を確認したら、
急に脱力チーン


さすがに、3年連続受験生の母には
疲れがどっと押し寄せてきた


終わった〜〜〜!!と達成感を感じたのは
受験生本人ではなく、私


本人は結果が出るまでは落ち着かず達成感より不安のほうが大きいようですね

 
 
 同時に、子育ての一つが終わったんだと
ちょっと寂しくもなりました笑い泣き
 

こうやって一つ一つ、子育てのミッションって終わっていくんですね


子育ては果てしなく続くと思っていたのに、
どうやら違うみたいです…

 
写真は日東紅茶のティーパックです
 



 
 「合格してなきゃ意味がない」と言う娘



そんなことない


どうしても行きたい!その強い思いで
誠実に頑張り続けたこと、
大人も感心するほどすごかったこと、
それは合否で変わらない事実だから


意味はちゃんとある!


自分に誇りを持って
支えてくださった方々への感謝を忘れず、
これからも前に進む


そういうことだと思うし、
そう願っています




 
 
 
受験生のみなさん、よく頑張った拍手
受験生のママさんもお疲れさまでしたピンクハート


祈サクラサク


 
 


 
 
 


************

 

子育てに家事に仕事

毎日忙しいママの負担が

少しでも軽くなるように 

片づかないことのイライラを

減らすお手伝いができたら…

そんな思いでサポートしてます

 

ママの時間も子どもとの時間も

穏やかに過ごすための

お片づけサポート&レッスン

 

お問い合わせください

こちらから♡

 

 
 
image