人の行動は、
他者がコントロールすることはできない。
人の行動を、他者が変えることはできない。
まあ、考えてみたら、そうなんだけれど、
ついやってしまうんですよね…
片づけなさい!
勉強しなさい!ってガミガミ。
で、言うこと聞かないから
余計にイライラして…
他人を変えることが無理なら
自分が変わる!
しか、ない…
だから、
自分から片づけてくれるように
自分から勉強してくれるように
仕向ける作戦を練る
最初は、どうしたらいいの???って
わ〜っとパニックになりそうなんだけど、
でも、
落ち着いてみたら、
こうして作戦を練るのって
面白くて
なんだか楽しいって
そんな気持ちに気づいたりもする。
無理なら仕方ない!って
開き直って
発想を変えてみる
そういう開き直って
大事なんじゃないかな