この春入学される新入生や、
お友達との関係に悩んでいる
子どもたちに
読んで欲しいお話しのご紹介です
************
おかたづけで親子のコミュニケーションを♪
片づけ脳力トレーナー®
あずまじゅんこです
************
今日もどこかの保育園を通りかかりましたら、卒園式が行われていました。
ご卒園、ご卒業されました皆さまへ
おめでとうございます!
入学を目前にして、真新しいランドセルにワクワクしたり、初めての学校という場に少し不安になったりして、親子ともに複雑な思いを抱えている時期ではないでしょうか?
少しでも不安がなくなって、
学校に行くことや、お友達との出会いが、
楽しみでしかたなくなりますように♪
願いをこめまして、
素敵な記事をシェアさせていただきますね!
流山市在住で、働くママのためにご活躍されている尾崎えり子さんが、ご自身のお子さんが入学される際に、作成された紙芝居です。
それがわかりやすくて、とっても素敵な内容なのです!!
尾崎えり子さんの記事はこちら↓
新しい環境になる子どもたちへ『友達を100人つくる理由と方法』
+++
互いの違いを認め、受け入れる
自分に足りない面を誰かに補ってもらい、誰かの足りない面を自分が補う
そうやって助け合って生きる術を身につけたらきっと、この先たとえ困難に直面しても乗り越えていける。
そんな勇気と知恵と強さを子どもたちに備えて欲しい。私もそう願っています。
╰(*´︶`*)╯♡
+++