七草がゆ食べました?
今朝感じたこと・・・
お粥を作って、さぁ召し上がれ!と食卓に出すタイミングが
難しい。。。
みなさんは、どうされているのでしょう?
美味しい状態で食べてもらいたくても、
家族で食べる時間がバラバラだから、
だんだんと水分を吸い上げて、吸い上げて
かなしい状態に

ですので、わが家の七草がゆは
とてもとてもお見せできません

そんなかわいそうな七草がゆを頂きながら、
娘と七草の名前をひとつづつ、あげていきました。
七草を言えるようになったのは、教育テレビの 『にほんごであそぼ』の
おかげであります。
わが家の子どもたちは大きくなりましたので、しばらく観ていませんが、
今もやっているのかな?
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、
これぞななくさ♪
でしたよね???
