西日本から北海道と、
この度の台風による豪雨と、地震により被災された皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。



おかたづけで親子のコミュニケーションを♪
 
こんにちは
流山市のライフオーガナイザー®︎

あずまじゅんこです。
お問い合わせはこちらからおねがいします

 

 

***************



久しぶりの投稿になってしまいました。


皆さまお元気にお過ごしでしたでしょうか?


私は、体調を崩しダウンしておりました。



とてもとても暑かった今年の夏、

私だけでなく、体調を崩された方も多くいらっしゃるかと思います。



私もこの夏は、自分のことと子どもたちのこと色々を、お尻にムチを打って無理やり駆け抜けた感がありました。

チーンチーンチーン




体調が悪いと当然元気もなく

やる気も起きないものですね。



やはり、体が資本



健康であること



すべては、それですね。





新学期が始まって、

そろそろ通常日課となった今週あたりはまた、ママたちの夏休みの疲れが襲ってくるかもしれません。



くれぐれも無理はしないように♡



元気が出ない時は無理せず休む!



どうやらそれが1番の対処法のようです。



私は休んだので

これから少しずつ、動きだそうと思います。



とはいえ、

止まってしまっていた体とやる気を

動かすには、相当な原動力が必要ですね。



そんな時には、こんなことをしています。



気になる部分の

お掃除&片づける!   です。



大掛かりにはやらずに

小スペースに限ります。




たとえば、

引き出しの扉を拭いてみたり…




蚊やりをきれいにして片付けてみたり…



少しずつ少しずつ。



物やお部屋がすっきり、さっぱりすると
不思議と気分もすっきり、さっぱりしてきます。



それが、また次のやる気につながって
いつのまにか、体が動くようになりますニヤニヤ




この夏に大変お世話になったのが、こちら↑

ネスレ
贅沢抹茶 ノンスイート


私の行くスーパーにはあまり置いてなくて…


夫が会社帰りに買って、ひたすら在庫の補充をしてくれましたとさ ニヒヒ




そして、


ただいま作業しております。