おかたづけで親子のコミュニケーションを♪
 
こんにちは
流山市のライフオーガナイザー®︎

あずまじゅんこです。
お問い合わせはこちらからおねがいします

 

 

***************



ご依頼をいただきまして、現在継続でおかたづけのサポートをさせていただいております。


そのお客さまは、

日々忙しく飛び回っていらっしゃるのに、いつお会いしても穏やかで笑顔のステキな方です。



私にはないそのバイタリティに、

いつも刺激をうけています。

 


信念を貫いて、頑張ってずっと走り続けてこられたお客さま。



おかたづけサポートを通して、その姿を伺い知ることができ、そしてまた貴重なお時間を共有できることが、私はとても嬉しいです。




そして、


なんとかして差し上げたい!!


その一心でサポートを致しております。




before

*無断転載は固くお断りします


ケースから飛び出して、

山のようになっている書類を、

わけて、わけて、わけるウインク


そして、この場所になくていいモノは移動長音記号2




after(仮)
*無断転載は固くお断りします


ひとまずこの状態で、
仮のアフターとします。

他の場所など全体が整理できたら、
再度、調整いたします。


「少しずつすっきりしてきて嬉しい!」
とのお言葉に、

わたし自身も嬉しいです。
 


*写真は、お客さまのご好意のもとで掲載しています。

*写真はプライバシーの配慮をさせていただいています。