あずまじゅんこです。
お問い合わせはこちらからおねがいします
***************
本日開催いたしました、
「片づけなさい!!」でイライラしない夏休みにするためのお片づけ講座
お二人のママさんがご参加くださいました
わたくし、うっかりしましてですね...
お写真を撮らせていだだくのを忘れ、
最後にご感想をお聞きするのも忘れてしまい
ひょっこりはんならぬ、うっかりはんでした
ご参加くださいましたママさん方は
おかたづけ意識が高く、
おもちゃの定位置をきちんと決めていたり、
収納ケースを子どもが興味を引くものを
選んでいたり...と、
それぞれに工夫をこらしていらっしゃっていて
すばらしいなぁと感心しました
楽しんでおかたづけをしてもらいたい!
おかたづけが好きになってほしい!
片づけが習慣になってほしい!
とお話くださり、
子どもに一生懸命向き合っているお姿を感じた
すてきなママさん方でした~
ご参加いただきありがとうございました
講座では、
私自身の経験と実体験からの工夫や、
目からうろこが落ちた
あんなことやこんなこと(笑)をお話しています。
収納本にある一般論ではなく、
ご参加いただいた方の個々のお悩みに対して
ご提案ができるのが、
この講座のおすすめポイントでございます
ご興味をお持ちくださいましたら、
次回の19日(木)の回で、お待ちしております。
笑顔の夏休みになりますように
\(^O^)/おかたづけは思いやりですよ~