おかたづけで親子のコミュニケーションを♪
 
こんにちは
流山市 ライフオーガナイザー®︎

あずまじゅんこです。
 

一緒にお片づけをすることで生まれる

親子の時間、会話、互いに思いやる心。

おかたづけは、コミュニケーションを取る1つのツールになります。

 

子どもとの時間を大切にしたいママを応援しています╰(*´︶`*)╯

 

 

 

先日、無印良品でこんなものを見つけて

買ってみました。
 


           

 ファイルボックス 発泡ポリプロピレン
スタンダード3枚組
約幅10×奥行32×高さ24cm

税込1290円

 

組み立て式です。

 


試してみたくなる~ニヒヒ

 

いままでは紙製のしか見たことがなくて。。。

 

紙製だと湿気が心配だった場所での使用も

これなら心配いりませんウインク

 

しかも3個セットで1290円だと、

ポリプロピレンファイルボックス スタンダード

1個690円よりもお得ですね。

 

ただし、その分こんな感じに...


形がなんだか いびつだし、


中がすっきりしないので、
入れるものを選ぶと思います。

 


わたしは、ずっとモヤモヤしていたハンガーの収納に使うことにしましたよ。

 


モヤモヤが晴れた~~顔文字照れ

 

 

 

このファイルボックスはとっても軽いので、安定感はすこし悪いかもしれません。

 

それにグッドルッキングガイpうううではありませんので、好みがあるかと思います。

 

ですが、丈夫そうですし、使わないときに折りたたんでおけるのはいいかも顔


収納場所と入れるものによって

使い分けするのもいいですね!




 

 


 

 開催予定  ☆講座 『骨格がわかればセンスがなくてもオシャレはつくれる』
(暮らしを彩るにじいろお片づけの会主催)
詳細、お申込みはこちら

☆お茶会 
(あずま主催)
詳細、お申込みはこちら