あずまじゅんこです。
お問い合わせはこちらからおねがいします
***************
メイク用品の収納スペースを整理&お掃除しました。
気になりつつもできなかった場所を整えられてすっきり![]()
お化粧品って
細々していてアイテム数もありますよね。
そして、けっこう汚れる。
粉とかクリームの油分とか...
メイクをしてるなんて言えないくらい、簡単に済ませてしまっている女っ気の低いわたくしですが、
ここが汚いとやっぱり気分が悪い![]()
とはいえ自分だけのスペースの整理&お掃除は、
つい後回しにしがち...
なので、
掃除(手入れ)のしやすさを第一にしてみましたよ
ポイントは![]()
上からパッと見渡せる!
ワンアイテムごとに仕切って取り出しやすく!
わが家にはクローゼットなどというオシャレな場所はございませんで、
納戸仕様の小さなスペースに、家族5人分の衣類を集結させています。
そして、お出かけする支度をそこで完結できるような仕組みにしているので、
メイク用品もアクセサリーも、この場所です。
お洋服と同じように引き出しタイプの衣装ケースに収納しています。
ちょうど鏡もあるので、お化粧もここでします。
立ったままね![]()
引き出しはわたしの膝の高さ。
なのでポイントは、上から見てパッと見渡せることです。
引き出しを開けてメイクをし、終わったら引き出しをしめる。
ラクチン収納![]()
そして、
ゴールデンウイークにBBQをして余っていた
紙コップを利用しましたよ。
これなら汚れたらさっと取り換えられるので、気分が楽です![]()
見た目の問題は少々難ありかもしれませんが、
わざわざ 仕切るための収納グッズを買いにいかなくても
家にあるもので、なんとかなるのです。
汚れたら使い捨てるのはどうかと思ったこともありましたが、
プラスチックの収納グッズを買って、不要になってゴミに出すほうが
よほど胸が痛みます。
いまできること、いまあるもの、
それらを工夫しながら楽しみながら、
そんなふうに暮らしていきたい・・・
と思うのです。
ラクチン収納というのは
ラクをして怠けるということではなくて
時間をうみだすと考えてみてはどうでしょう。
生み出せるのは、ほんのわずかな時間かもしれませんが、
そのわずかな時間って、じつは大切な時間だったりもするのですから![]()
自分らしく暮らす
自分らしく心を整える
そんなワードが気になる方にぜひ![]()
オーガナイズウィークチャリティイベント
千葉会場は5月18日(金)
10:00~12:45 (9:30受付)
市川市文化会館(ローズルーム)です![]()
参加費3000円
(今年は全国17会場での開催です!
詳しくはこちらをご覧ください)
このような方におすすめです
・ライフオーガナイズに興味のある方
・片づけに悩んでいて、プロに相談してみたいと思っているが二の足を踏んでいる方
・暮らしや人生の見直しをしたいと思っている方
・プロの話を聞くことでもっと心地いい暮らしを手に入れたいと思っている方
・ライフオーガナイザーという職業に興味を持っている方
・ライフオーガナイザーに会ってみたいという方
・JALO会員


