おかたづけで親子のコミュニケーションを♪
 
こんにちは
流山市 ライフオーガナイザー®︎

あずまじゅんこです。
お問い合わせはこちらからおねがいします

 

 

***************

 

ゴールデンウィークが終わりましたね~

この景色にだれもいない時間が、ひさしぶりに感じます。

 

 

{D5B1A7CD-07B9-49FC-B573-33B064BEBD59}

 

思えば3月から今日までずっと怒涛の日々だったような...


卒業から入学、そして新学期と

こどもの予定が続く時期ですからね。

 
授業参観も家庭訪問、そしてGWも終わって
そろそろ日常モードになるかな?

あ、まだ運動会が!
ああ、校外学習もゲッソリ

お弁当つくりが苦手なので、すごく気が重くなるのですよ…滝汗
 
 
とにかく、お母さまたち♡おつかれまさです
私もちょっと一息いれたいところ。
 
 
先日、一目ぼれで迎えいれた器で
ゆっくりとお茶を飲むドキドキ 
 
そうしたいところですが、
さぼっていた家の事をする日にしたいので、
 
にんじんをぶら下げて、動き出すことにします笑い泣き
 
 
雨の予報なので、まだ晴れ間のさす今のうちにどれだけできるか?
ひとりで勝負したいとおもいます。
 
 
心地よい5月の風が後押ししてくれるかな。。。
 
 
兜もしまわないとねニヒヒ
 
 

 

 

{C418680D-D458-45BD-B3CA-CCD7E116E1EA}

静かになったリビングで、こんなものを発見!
どうやらマイク(紙で作ってある)

出かけたあとに、こんなの見つけると
なんだか ほっこり♡


ではでは、にんじんをたのしみに
がんばりますぞ



{C1F77E5D-6DCC-4A24-9412-F22D6999539F}

 

5月30日(ゴミ・ゼロ)は

 

 

『オーガナイズの日』!

オーガナイズウィークチャリティイベント

 

5月30日=オーガナイズの日

5月30日を、5と30で「ゴミゼロ」と読む語呂合わせと、一年で最も片づけや整理に適した季節であることから、ということに由来しています。
→日本記念日協会認定済み
※記念日の詳細は5月30日を検索していただくと、お読みいただけます。

 

 

千葉会場は5月18日(金)

10:00~12:45 (9:30受付)

市川市文化会館(ローズルーム)ですんふ

 

(今年は全国17会場での開催です!

詳しくはこちらをご覧ください)

 

 

このような方におすすめです音譜

・ライフオーガナイズに興味のある方
・片づけに悩んでいて、プロに相談してみたいと思っているが二の足を踏んでいる方
・暮らしや人生の見直しをしたいと思っている方
・プロの話を聞くことでもっと心地いい暮らしを手に入れたいと思っている方
・ライフオーガナイザーという職業に興味を持っている方
・ライフオーガナイザーに会ってみたいという方
・JALO会員

 
 
お申込みはこちら ←クリック
 
なお、
イベントによる収益は、毎年経費をのぞいた全額を寄付しています。
今年は東日本大震災、熊本地震の支援金としての寄付を予定しています。