片づけって
しなくても生活できるけど、
でも、しておいたほうがいい理由。
その一つは、
物事を思い立ったときに、
すぐに取りかかれること

ふと、頭に浮かんだアイディアを
その場でキャッチできないと
それがいったい何だったのか?
後からはどうにも思い出せないってこと、
ありませんか?
私はよくあります。
あぁーー





なので、
『すぐにキャッチする!』
『すぐに取り掛かる!』 が大切なんですね。
それを おかたづけに置き換えると…
たとえば、
子どもにアイディアが浮かんだとき、
あるいは、やる気スイッチが入ったとき、
テーブルや机の上が片付いていなくて、
すぐに出来ない…
すぐに取りかかれない…
そうこうしてるうちに
アイディアが…
やる気が…
消失してしまうとしたら

『片づいてない』が原因で、
大事なチャンスを逃してしまっているかもしれません。
これってとっても
残念ですよね。
そんなことがあるから、
おかたづけって大切なんだと思うのです。
大事な子どものためにも。
もちろん自分のためにも。