アルミハンガーを使っています。
違いを知りたくて、ニトリと無印の両方を使ってみました。
写真 上の
ニトリのものは、連結部分がプラスチック製です。
ご親切に向きが変わるようにできているのですが、クルクルすることで、ちょっと心もとない。
いっぽう 無印のものは、連結部分がねじってあり、安定感がある。
私には、向きが変わる点を便利には思わず、
むしろ、クルクルの不安定さが、干すときに不便を感じます。
プラスチックが割れてしまい使えなくなったものがあり、耐久性でも考えものです
同じモノでも、使う人によって
あるいは
何を求めるかによって、
便利に感じたり、不便に感じたり
思いは様々ですので、
こちらがおすすめですよ!とは言えませんが、
自分の求めるモノはどういうものか?が、
はっきりしていると
買い物をするときの迷いが少なくなります
時には失敗してしまうモノもありますが…