今朝、ある番組を観ていて
思ったことです。
お片づけって、何のため?誰のため?
依頼者さんの、気持ちを置き去りにしてるように感じてなりませんでした。
あなたの価値観押し付けてませんか?
依頼者さんは、そう望んでおられるのですか?
まあ、テレビなので全貌は映し出されていないのかもしれません。
その為の誤解なのかもしれませんが、一視聴者として感じた思いと違和感でした。
その他の場面も、モヤモヤしてなりません。
片付けを、すすめるアプローチは
プロといえど、やはり人それぞれなんですね。
それをはっきりと実感しました。
片付けに、困っていて
悩んで迷って、勇気を出して依頼される方の気持ち。
片付けたいのは、誰なのか?
なんのために片付けるのか?
そのことを決して置き去りにはいたしません!
と、改めて思った朝でした

ライフオーガナイザー®︎ あずま淳子