こんにちは あずま淳子です。

 
昨日、家族が立て続けに
忘れ物をしていきました。
 
あ!これ忘れてるポーンと、気づいたわたし。
と、同時に 申し訳ないという思い。
 
なぜなら、家の中が乱れていたから。
 
やるべきことを後回しにしていたから
部屋が雑然としていました。

きっと持つべき物が視界に入らずに
忘れて出掛けてしまったのでしょう。

 
そんなツケが私にではなく、家族にいくという…滝汗
 
 
 
 
ダイレクトメールや学校からのお便り、
畳む洗濯物、アイロンかけなどなど。
 
都度都度片付けないと
たちまち溜まりますよね〜
 
その都度都度が、私は苦手です。
 
でもでもね、どれもやればたったの5分10分で
終わることなんですよね。
 
そこ、忘れてるってニヒヒ
 
 
部屋を乱さないコツは、
後回しにせずに、都度やる。
大した極意ではないですね。
とってもシンプルなこと。
 

 
 
 
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
部屋が乱れていると、
大事なモノが埋もれてしまい 
わからなくなる。
 
これって、
頭の中も同じことが言えますね。
 
大事な何かを見失わない為に
部屋も頭の中(思考)も 
整えておきましょうねニヤニヤ
はい、自分に言い聞かせてます笑い泣き
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜