​こんにちはニコニコ1歳の息子を育てているはると申します。



発熱祭りの我が家『もはや慣らし保育とは?』こんにちは1歳の息子を育てているはると申します。今日朝イチで子供を小児科に連れて行き、目やにの薬と咳止めシロップの続きをもらい、ドラストで色んなインスタント…リンクameblo.jp




職場に今週は勤務が難しそうと電話で伝えました



課長(女性37歳)

「何してんねん!あかんやん〜!!


と……


いや、すごく優しく?言ってくれたんですが、高熱ナウの私、元気にははは〜!すみませーん!って笑ったりできず。


は…はぁ…チーンチーンチーンチーンすみません………チーンチーンチーン


みたいな感じで答えてしまいました笑



課長からは家庭内感染しないように気をつけてねって前言われてたんです。


でもさ、無理じゃない?!



私の方向きながら咳しまくってくるし、夜も私の布団に潜り込んでくるし、鼻水も10分に1回くらい拭き取ってるし…



まぁそんなこと言っても職場に迷惑かけてるのは間違いないし…えーん



辛いです。