クローバー 「こうなってくれたらいいな。」って、イメージしながら続けることも、楽しみ方のひとつだね。クローバー

 

 

星空 いつも応援ありがとうございます~。

 

 

自転車 今日は水曜日。明日は木曜日。。明日はUmekiki木曜マルシェ出店の日。月曜日に清見オレンジを収穫したから、今日は、無農薬レモンちゃんを収穫に向かうよ。。。和歌山ありだのみかん屋さん。オレンジ

 

 

 

🚚 雨上がりには、山の道へ。

 

 

🍂 晴れの日には、みかん畑に面している森の中へ、落ち葉集め。

 

 

足あと もう何年も落ち葉集めは続けているけど。。去年の秋くらいから、落ち葉を集める量も回数も、今までよりだいぶ増えたよ。

 

 

 

かたつむり 落ち葉集めが増えてきた理由は。。

 

楽しくなってきたから。

 

一回の落ち葉の量は、みかん畑に撒いてしまえば、微々たるもの。

 

その微々たることを、微々たるレベルじゃないくらいに続けているんですけど。。

 

もうすぐ春になり、土の中のミミズや‟いきもの”たちが、活発に動き出してくると、「どう変わってゆくのかな?」

 

何年も続けていることだから、もうすでに変わり始めているのかもしれないし、この先ずっと変わらないかもしれない。

 

ひょっとしたら、今年変わってくれるかもしれない。

 

「こうやったら、こうなってくれるだろう。」

って、イメージしているんですけど。

 

「こうしたら、こうなる。」

って、算数の文章問題みたいに、答えが決まっていないのが自然の世界。

 

答えがわからない楽しみ方があるんですよね。。。モグラ