クローバー みかん娘たちが、僕にチャレンジの炎に火をつけてくれるのです。クローバー

 

雪の結晶 いつも応援ありがとうございます~。

 

雪 みぞれ混じりの雪がちらほら。。先週までの暖かさから一転、厳しい寒さがやってきたよ。夏の暑さは平気だけど、寒いのは苦手。。痛いから。。。和歌山ありだのみかん屋さん。

http://58.191.159.13/okasho/

 

 

オレンジ 農薬をやらなくっても、べっぴんさんになれるんだね。

 

 

オレンジ 今のところ、「岡庄みかん畑」のみかん娘たちの7割くらいは、顔に傷あるおてんばちゃん。

 

オレンジ そんな中でも、べっぴんさんが現れてくれると、僕に勇気をくれるんです~。

 

 

かたつむり 果実や葉っぱにかける殺虫剤をゼロにして、殺菌剤は一度だけのお世話。。人間で言うならば、予防接種をやらない、自分の体の免疫力を信じること。

そんなやり方、お世話の仕方にチャレンジして、見た目のおてんばは、覚悟の上だけど。。

やっぱり、綺麗なべっぴんさんになってもらいたい。

毎年やってくる冬の収穫時期。一つ、一つ、手に取り、撰果をするのですけど。。腐ってしまう傷や、見た目の選別をしているだけじゃないんですね~。

みかん娘たちが、この一年のお世話の良かったところ、来年に向けての新たなチャレンジ、模索する‟きっかけ”を僕に伝えようとしてくれているように見えるんです~。。。モグラ