岡下昌平です。

国は高齢者施設に加え障害者施設や医療機関などの従事者を対象として集中的なPCR検査の実施計画を自治体に求めクラスターの未然防止や感染拡大を最小限にとどめるため検査(全額国費)を実施しています。

国は蔓延防止等重点措置区域には少なくとも2週間に1回の検査の実施を求めていて大阪府では31件の陽性者を探知して未然にクラスターを防ぐ効果を発揮しています。例えば東大阪市では2週間に1回、高槻市では1週間に1回の頻度で検査を実施しています。

ところが堺市では月に1回、感染拡大期に集中して検査を実施すると…なんじゃそれ!?

施設等に従事されている方や施設にいらっしゃる方を守るための大切な検査。
堺市やる気あんのか?
#堺の力 #内閣府大臣政務官 #岡下昌平 #大阪17区 #自民党