マボロシ〜の 桃まんじゅう | 長崎県諫早の轟渓流(とどろきけいりゅう)へお越しの際はぜひお寄りください。

長崎県諫早の轟渓流(とどろきけいりゅう)へお越しの際はぜひお寄りください。

「カステラ」そして「まるぼうろ」も実は長崎の名物なんです。諫早市にある【みよしや】。地元の方に愛され、80年。これからも皆様の大切な日のお手伝いをしてまいります。お電話ご注文も承っております。0957-32-2372

諫早市高来町の和洋菓子店、お菓子のみよしやです。




当店では50年以上前から人気商品の桃まんじゅう( 税込110円) ですが一つだけ小さいのが写ってます。

実はその一つの桃まんじゅうは売り物ではありません。


桃まんじゅうは 一度に50個から200個ぐらい作るのですが 一つ一つ手包みで作っているので、どうしても 生地の残りが出てしまいます。


通常作っている 桃まんじゅう は直径が約11cmなのですが、今回は残り生地で 6cmの桃饅頭ができました。

大きさはその日によって 8cmぐらいになったりとか3cmぐらいの時もあります。

桃まんじゅうを作った直後にたまたま買いに来られたお客様にオマケとして差し上げています。


タイミングの問題ですから もらった方は いいことがあるかもしれませんよ。(笑)


レギュラー商品にしたらどうかということも時々言われますが 一個だけですから〜残念!


自分で食べるのもよし、 手土産にもよし、お祝い事にもよし、ということで一度ご賞味下さい。