アレンジそして無駄なく | MIELの日記

MIELの日記

菓子工房MIELへブログへようこそ!
お菓子の事を中心に、日常のささやかな出来事をつづっていきます...

今日は朝からお菓子作り

午後はお弁当作り

夕方から店と

1日中動いてました〜


午前中は残った生地や材料で

何かお菓子を作りたくて

2品を仕上げました。

1品は基礎講習で残った

シュクレ生地を空焼きして、

2年前のレギュラーレッスンで

実習したキャラメルナッツの

チョコタルトのホワイトガナッシュ

バージョンで作ってみましたよ!



{49D3D0C6-640C-412D-9E2D-194BE27E8B3A}



そして2品目は赤い実のアントルメで

残った生地をつなぎ合わせて

5号サイズ1台分になったので、

春風シャルロットの時に作った

ボンブクリームとこちらも

ホワイトガナッシュをコーヒー味に

して重ねました。


{667F3895-85AB-4800-BCA1-A7D0F4A24881}


午後からお弁当作り

こちらも冷蔵庫にある

残った素材を無駄なく使いきりました。

お肉にこんにゃくを巻くのは

初めてだったけど、もともと

このこんにゃくは白和え用に

出汁で煮ていたので、

お弁当の味付けにはしっかりして

美味しく出来たと思います(*´꒳`*)

他に大根の皮のきんぴら
さつまいものレモン煮
赤カブのピクルス
出汁巻玉子

無駄なく素材を使いきると

なんか気持ちが良いですね!


{3C2D9AD5-6454-4DB4-B328-D7674A8355C1}

{A4263AB4-2942-4170-B74D-63087F1A8BCA}


ディナーに間に合うよう

今夜はお店でした。

お客様の笑顔が見れて

一日中動き通しで疲れたけど

良い疲れでした。