シナモンロール! | MIELの日記

MIELの日記

菓子工房MIELへブログへようこそ!
お菓子の事を中心に、日常のささやかな出来事をつづっていきます...

昨夜ディナーは貸切で

ドリンクも良く出ました!

早くも夏日、この気候も

影響しているのかな...

今朝窓を開けると

心地よい風が吹き抜けて

過ごしやすいですね!


シナモンロールを焼きました。

以下に工程をアップします。


{DEA803BC-9182-432E-96C3-34FE9451F495:01}


{14DF4346-3A42-47CE-82AF-D188ADFFC85D:01}


生地を伸ばします。

柔らかい生地なので、大変です💦


{4F69FBFC-42B3-42B5-A00F-EE35F406D071:01}


刷毛で溶き卵を、塗ってください。


{E372F597-9219-4F7B-972D-E222F31D24D6:01}


たっぷりのグラニュウ糖と

シナモン、くるみを散らします。


{7D9F12C8-4859-497C-941D-27482E2DF675:01}


ゆったりと巻いてください。


{03214972-2B2A-4DE8-ABBD-62D31C744E54:01}


カットします。3㎝幅


{683F4AEB-914C-4670-9952-278229BA60EC:01}


2倍に発酵させます。

この時期だと室温で発酵させてください。


{8686D835-133E-49AD-9AB2-686BEA551B97:01}

180度で12~18分焼いてください。

冷めたらアイシングして

仕上げます。

5月にすでに習っている方は

アレンジしてみてください。

6月の方は、これからですね!

習った後にアレンジしてください^ ^

では、今日もバースデーケーキの

注文も入っているので

家事を済ませて

仕込みます。

皆さん良い1日を!