バランスは大事だなぁとこの1週間くらいで実感してます。

仕事ですが、1人入ったことでいろいろと掻き乱されてしまってる感があって…

悪い人ではないと思うのですが、なかなか覚えられない方なんです。

それはいいんです、人それぞれペースもやり方もあるから当たり前だし。

でも、何度も教えたことを聞いたことないと言われたり、わからないことを人に聞かないでやって失敗する、聞かなくても大丈夫そうなことはこれでもかってほどに何度も何度も聞く…などなど。

周りが疲弊し始めています。

どう言えば伝わるのか?

どのように言えば強く伝わらないか?

どこからやってもらうのか?

周りがどんなに考えてもなかなか伝わりません。


今までの職場ではどうしていたんだろう…と言うのがみんなの共通の疑問です。


今日もその難題に挑んできたいと思います。

いい打開策が全く見つかりませんが…



私の癒しです♪