昨日はじいじの月命日でした。
朝からお墓参り。
じいじのお友達と合流したので、お墓参り後はむさしの森珈琲に行きました。
私は初のむさしの森珈琲。
朝ごはんは食べずに来ていたのでようやく朝ごはんになりました。
ギリギリモーニングの時間帯だったのでモーニングメニューから選びました。
私はサラダと
フルーツティー
息子はふるっふるのフルーツパンケーキとバナナといちごのスムージー
おばもバナナパンケーキとフルーツティー
お腹空いていたしパンケーキがふわふわすぎて即食べ終わった息子。
物足りなさそうでした笑
リコッタチーズとか入ってそうなお味。
おばとじいじのお友達が話していたので、それに加わりながらの朝ごはんでした。
じいじの思い出話しておばが涙ぐんでしまったりしていましたが、じいじの話をできる相手がいるって言うのはやっぱりいいものです。
あれから3ヶ月。
まだあまり現実味がないんですよね…
ベッドもないしじいじもいないけど、どっかにいるんじゃないかなぁって思えます。
息子は淡々と用事があれば着いてきてくれているので助かります。
でも、お留守番してもらう時もあったりして。
最近は荷物が届いたら受け取ってくれているので助かります。
じいじがいた頃は、息子が出てサインはじいじに持って行って書いてもらったりしていました。
それがもう、自分で日本語でサインできるようになったんだから成長したものです。
よく2人でお留守番して、じいじがまだ片足あった時はおトイレに連れて行ってくれたり、冷蔵庫まで一緒に行ってアイス探して食べたり。
本当に気の合う2人だったみたいです。
こちらにきている時は息子の周りにじいじがいつもいるのかなぁ?ってなんとなく思います。
パイナップルは498円が158円になっていましたが、とっても美味しくてお買い得でした♪




